荘野商会二輪部(新車・中古バイク販売・修理・不要バイク処分など何でもご相談下さい!) | 日記 | キャブレターの同調その1

大阪府守口市・門真市・大阪市鶴見区・旭区・城東区のバイク販売・修理は荘野商会二輪部へ!

Top >  日記 > キャブレターの同調その1

荘野商会二輪部(新車・中古バイク販売・修理・不要バイク処分など何でもご相談下さい!) の日記

キャブレターの同調その1

2012.02.13

昨日の作業の続きですがキャブのオーバーホールを行ったので同調も取ります。Fバンクの負圧取出し口とRバンクから燃料コックへの負圧ホースからホースをつなぎバキュームゲージに接続します。このとき燃料タンクを外しているのでガソリンの点滴も接続します。バキュームゲージのレギュレーターは針が少し振れるくらいに絞ります。全く振れないくらいに絞るとゲージの値に誤差が出てきます。キャブの連結ステーを兼ねるエアクリのベースを外したので7cmHgほどずれていました。これだけずれているとアイドリングの音が歯切れ悪いです。マグナの場合キャブの右側にアジャストスクリューがあるので、これを回してFとRの負圧の値をそろえます。2気筒の場合は簡単ですが4気筒の場合はスクリューも奥まった場所にあったりするのでメンドクサイです。基準キャブの位置で合わせる順序も変わってきます。2サイクル車の場合は負圧が弱くてバキュームゲージが使えないので目視による調整となります。Vガンマなどでは全開時とアイドリング時のカッタウェイ(スロットルバルブ)の位置を目視でそろえるなどです。

キャブレターの同調その1

日記一覧へ戻る

【PR】  乾税理士事務所  福屋茶舗 Fukuyachaho  ホットドッグ武蔵  アトリエ ハート軽井沢  株式会社寿し誠